舛添さん と 数秘

舛添要一さんが東京都知事の立場で、ファーストクラスやスイートルームを利用した海外出張や、自分の別荘への公用車での送り迎えや、家族旅行のホテル代として政治資金を使っていたのではないかという、不正流用疑惑について厳しく追求されています。

 

定例記者会見のTV中継をチラ見しましたが、さすがに弁明が苦しかったですねー

 

疑惑が全て本当だとすると、彼は就任以降ずっと他人の金で豪勢な旅行をしていた事になります。全くもって、うらやましい。 けしからん。

 

今回、やる気になった理由の一つとしては、それは私が現時点で東京都に税金を払っているからです。えぇ、払っていますとも! 少ないけれど!(笑)

 

それぞれの数字の意味とニュアンスは、こちらを参考にしてみてください。ざっくりとですが、感覚はつかめると思います。

 

軌道数は、その人が一生をかけて学ぶ課題であるのと同時に、その人をあらわしている資質でもある数です。

 

条件付けの数は、その人が子供のころに受ける無意識の刷り込みであったり、周囲の環境から来る影響などを示している数です。

 

※今回もグループやコンビの関係性ではなく、個人そのものがテーマとなったので、全てのチャートを出してみましたが、ココには表記していません。

 

舛添要一(1948年 11月 29日) 軌道数 8 条件付け 4

 

さて、私の税金の鬱憤を取り戻すべく(?)チャートを出してみたのですが、私の第一印象としては………

 

「この人、政治家に向いてなくね?」でした(笑)

 

どちらかと言えば、一人で能力を発揮する学者とか教授とか、そんな立ち位置がしっくり来るようなイメージです。もともと、そっちの人ですしね。

 

彼の人生のテーマである軌道数はパワーやコントロール、そしてお金などを意味している「8」です。この人が政治家であること自体は、極めて自然で何の不思議もありません。

 

ただ彼のチャートには、全体を見渡して共感する能力である「9」が、目立つところに見当たりません。誤解しないで欲しいのは、この「9」がチャートに無いからと言って、政治家としての質が悪くなるという意味ではありません。数そのものに良いも悪いも無いのです。

 

気になったのは全体のバランスで、現実的で堅実な数がアチコチで目立つのですが、そのエネルギーが高まると外へ外へ広げていくよりも、どちらかというと中へ中へと抱え込んでしまう傾向が垣間見えるんですね………自分の中でしっかりしたパワーを作ることが出来るのに、それを分かち合う段階に来ると共感力が薄いため、途端に困難さを感じる人なのかもしれません。

 

例えるなら、現実的にお金を貯めるところまでは出来るけど、どうも使い方に創造的なセンスが無いという…アレ? もしかして、そのまま???(笑)

 

かつてTVのコメンテーターなどで活躍していた華やかな印象が強いので、もっとハッタリの効くフレキシブルなタイプかと思ったのですが、どちらかと言えば自己表現においては不器用で、あんまり融通が利かないタイプと思われます。んー 意外。

 

何かを表現して分かち合うためには、その瞬間その瞬間で人や場に対する共感力が大きな力となってきますが、そうした事は得意ではなさそう。学者として政治家として討論は得意でも、急なツッコミへの対応などは苦手じゃないでしょうか?

 

そして今回、触れなくてはならないので登場させますが、彼はハート数「3」です。

 

これは別名『魂の衝動数』とも呼ばれる、ハートの最も深い要求を示している数なので、この質が満たされないと社会的な成功をどれほど収めたとしても、自分の中では何かが欠落した感じが否めなかったりします。

 

基本的に「3」は楽しむことや表現することなど、創造性が大いに関連してくる数です。軽く明るい質があるので、それをクリエイティブなパワーとして活かすことができる一方、一歩間違うと現実逃避してファンタジーの世界へ耽けこんでしまうという部分を併せ持ちます。

 

あくまで憶測の域を出ませんが、今回の不正流用は彼が東京都知事という首長の座というパワーを得たことにより、長年くすぶらせていた“大いに自分を楽しみたい”という欲望に負けてしまった結果という気がしています。

 

人生も晩年に差しかかってきてるのもあって、魂の衝動を最優先事項にしたくなっちゃったのかなぁ………?

 

実際、どうなんでしょうね。

 

彼が仕事で活かせるパワーは地味で実直なエネルギーで、決して派手で浮ついたものではないので、今後はケチな方向に無駄遣いしないで、健全に分かち合う方向で公務にあたって欲しいと願うばかりです。

 

ぜいきんだもの。

(2016/05/13) 


概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (c) 2010-2017 APURVA All rights reserved.
このサイトに掲載された情報は無断転載・引用を禁じます。